ご予約・お支払いについて
- 予約方法を教えてください。
- 当スタジオのウェブサイトにある予約システム「スタジオル」から、24時間いつでもご予約いただけます。ご希望の日時、部屋、利用人数を選択してご予約ください。
- 電話やメールでも予約できますか?
- 申し訳ございませんが、電話やメールでのご予約は承っておりません。予約システムからのご予約をお願いいたします。
- 予約なしでも利用できますか?
- 空きがあれば直前でもご利用いただけますが、直前であってもWEB申し込みが必要です。特に週末や夜間は混み合うため、ウェブサイトから事前にご予約いただくことをお勧めします
- 予約はいつから可能ですか?
- ご利用日の2ヶ月前からご予約いただけます。
- 予約に会員登録は必要ですか?
- はい、ご予約には スタジオル の会員登録が必要です。
- 予約完了メールが届きません。
- 迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。それでも届かない場合は、登録メールアドレスに誤りがないかマイページでご確認いただくか、お問い合わせください。
- 予約時に割引は適用されますか?
- 現在は一律キャンペーン料金ですが、今後新たな割引を設けた際に対象者は自動で割引適用できます。
- 予約の確認方法を教えてください。
- スタジオル のマイページにログインしていただくと、現在の予約状況をご確認いただけます。
- 予約した内容を印刷する必要はありますか?
- 印刷の必要はありません。予約完了メールでお知らせする暗証番号で入室していただきますので番号を忘れないでください。
- 翌日の予約はできますか?
- はい、可能です。当日・直前の空き状況も スタジオル のカレンダーでご確認いただけます。
- 複数日連続で予約できますか?
- はい、可能です。お手数ですが、1日ずつご予約ください。
- 複数の部屋を同時に予約することは可能ですか?
- はい、可能です。お手数ですが、部屋ごとに分けてご予約をお願いいたします。
- 予約の人数を間違えてしまいました。
- 1Fスタジオは スタジオル のマイページから一度ご予約をキャンセルし、正しい人数で再度ご予約できますが規定のキャンセル料がかかります。2Fスタジオは部屋料金なので修正の必要はございません。
- 予約時間を過ぎてしまいそうです。
- 申し訳ございませんが、ご予約時間を過ぎた場合でも、終了時間の変更や料金の返金はいたしかねます。
- 利用途中で延長はできますか?
- はい、可能です。ただし、次の予約が入っていない場合に限ります。延長をご希望の場合は、予約システムで空き状況をご確認の上、延長分の予約をお願いいたします。
- 料金はどのように決まりますか?
- 料金は、ご利用いただく部屋、時間帯、1Fは人数によって異なります。詳細は各部屋の料金表をご確認ください。
- 料金に消費税は含まれていますか?
- はい、表示されている料金はすべて消費税込みの金額です。
- 領収書は発行してもらえますか?
- スタジオル のマイページからご自身でPDF形式の領収書をダウンロードいただけます。
- クレジットカード決済は可能ですか?
- 全てオンライン決済でお支払いいただきます。Visa、Master、JCB、AMEX、DINERSが使えます。その他PayPayによる決済も可能です。
- 現金で支払えますか?
- いいえ、すべてWEB上での決済になります。
- QRコード決済はできますか?
- いいえ、無人運営のため全てオンライン決済でお願いします。
- ロングタイム割引はありますか?
- 現時点では割引はありません。
- 学生割引はありますか?
- 現時点ではありません。
- 領収書を会社名義で発行してもらえますか?
- はい、可能ですが宛名の変更は以下の手順で行う必要があります。
<新しい領収書の発行手順>
スタジオル マイページにログインします。
以下のURLをご参照の上、手順に沿って発行をお願いいたします。
https://studi-ol.tayori.com/q/help-user/detail/506479/
領収書の宛名を変更されたい場合は、一時的にスタジオルのアカウント名を任意の宛名に変更していただいた上で、上記の発行手順を行ってください。 - 規定時間以外に利用したい時は相談可能ですか?
- 時間帯と状況によっては対応可能な場合があります。電話でご相談ください。
- クーポンコードはどこで入力しますか?
- 予約を進めていくと、最終確認画面にクーポンコードの入力欄が表示されます。当スタジオで発行していない場合は未入力としてください。
キャンセル・変更について
- 予約のキャンセルや変更はできますか?
- ご予約のキャンセルは スタジオル のマイページからお客様ご自身でお手続きしてください。変更の場合は、いったんキャンセルし再予約という手続きとなります、お電話での変更は承っておりません。
- 予約の変更方法を教えてください。
- スタジオル では、予約の「変更」ではなく「キャンセル+再予約」というお手続きになります。元の予約をキャンセルし、改めてご希望の日時で予約を取り直してください。
- 予約をキャンセルしたいのですが、どうすればいいですか?
- スタジオル のマイページにログインし、該当する予約のキャンセルボタンからお手続きください。
- キャンセル料はかかりますか?
- 規定のキャンセル料が発生いたします。
- ご利用日の2日前まで:無料
- ご利用日の1日前:50%
- ご利用日当日:100%
※キャンセル料は予約時の決済方法に準じて自動で徴収されます。
- 急用ができたのですが、キャンセル料は無料になりませんか?
- 申し訳ございませんが、ご都合によるキャンセルは規定のキャンセル料をいただいております。
- 予約確定後の人数変更で料金は変わりますか?
- はい、変わります。1Fスタジオは人数に応じた料金となりますので、スタジオルのマイページから一度キャンセルし、再予約をお願いいたします。
- 予約システムでキャンセルができません。
- ご利用時間直前やシステム上の問題でキャンセルができない場合は、お電話でご連絡ください。
スタジオの設備・機材について
- 録音はできますか?
- ご自身の録音機材を持ち込んだ場合はご利用いただけます。
- 録音機材の持ち込みは可能ですか?
- はい、PCやオーディオインターフェースなど、ミキサーに接続可能であればご自身の録音機材を持ち込むことが可能です。
- ライブ配信はできますか?
- はい、可能です。Wi-Fi以外にネット有線口もありますが配信用の機材(カメラやコード類)はご自身でご用意ください。
ただし著作権には注意が必要です。責任を負いかねますのでご自身で確認して配信してください。 - スタジオにWi-Fiはありますか?
- はい、ございます。パスワードはスタジオ内に掲示しております。
- 配信機材のレンタルはありますか?
- 申し訳ございませんが、ライブ配信用の機材レンタルは行っておりません。
- 配信機材を持ち込む場合、事前の連絡は必要ですか?
- はい、機材によっては電源容量などを確認する必要があるため、事前にご連絡ください。
- 電子ドラムの持ち込みはできますか?
- はい、スペースの範囲内で可能です。他の楽器の音を妨げないよう、音量にご配慮ください。
- スタジオ内の機材を移動してもいいですか?
- はい、パフォーマンスに合わせて自由に移動して構いませんが終了時に現状復帰していただく必要があります。
但し、1階、2階ともにピアノの移動はご遠慮ください。2階スタジオでの弾き合い会などでピアノの移動が必要な場合には事前にご相談ください。 - スピーカーやモニターは常設されていますか?
- はい、常設されています。ミキサーに接続してご利用ください。
- どんなケーブルが常設されていますか?
- シールド2本、マイクケーブル2本用意してます。
- 借りた機材を壊してしまったらどうなりますか?
- まずは速やかにご連絡してください。連絡がない場合、故意・過失による破損の場合は、修理費用をご負担いただく場合がございます。
- 機材のセッティングを手伝ってもらえますか?
- 申し訳ございませんが、無人営業のため機材のセッティングはお客様ご自身でお願いいたします。ミキサーは常設のマニュアルをご覧ください。
- スタジオ内での音量はどのくらいまで出していいですか?
- 周囲のスタジオのご迷惑にならないよう、常識の範囲内でお願いいたします。
- スピーカーから音が出ません。
- 配線や電源をご確認ください。それでも解決しない場合は、お電話でご連絡ください。
- どんなグランドピアノが置いてありますか?
- YAMAHAC3とC5の2台をご用意しております。
- ピアノの調律はどのくらいの頻度で行っていますか?
- 専門の調律師が半年に一度程度、丁寧に行っています。調律予定日はスタジオ内に貼り出します。
- ピアノの屋根を開けてもいいですか?
- はい、お客様ご自身で開閉していただいて構いません。衝撃がないよう慎重に開閉ください。なお、使用後は必ず閉めてください。
- グランドピアノ2台でデュオはできますか?
- はい、可能です。2台のピアノを使ったアンサンブルやレッスンにもご利用いただけます
- 楽器(バイオリンなど)を持ち込んで利用してもいいですか?
- 2階スタジオは弦楽器、フルート、ピッコロ、オーボエ、クラリネットはご利用できます。声楽、その他の楽器は1階スタジオをご利用ください。
- ピアノの上に物を置いてもいいですか?
- 物は置かないでください。メトロノームを置く場合はピアノが傷つかないよう配慮をお願いいたします。
- 外部の調律師を呼ぶことはできますか?
- 申し訳ございませんが、スタジオの機材の管理上、外部の調律師を呼ぶことはご遠慮いただいております。
ご利用ルールについて
- 早く着いてしまったのですが、早めに中に入れますか?
- 予約時間15分前に正面入口が暗証番号での開錠作動します。まずは建物内の共用スペースで待機していただき、予約時間になりましたらスタジオにご入室ください。
- 準備や片付けは利用時間内に行う必要がありますか?
- はい、準備、片付け、退室まで全てご予約の時間内にお願いいたします。
- 部屋の鍵はどこで受け取りますか?
- 鍵はありませんが、予約時間になるまでは入室せずに共用スペースでお待ちください。
- スタジオへの飲食物の持ち込みは可能ですか?
- スタジオ内は蓋付きの飲み物(ペットボトルなど)のみ持ち込み可能です。食べ物はご遠慮ください。
- ロビーでの飲食は可能ですか?
- ロビーでの飲食は可能です。
- 喫煙はできますか?
- 建物内は電子タバコを含め全館禁煙です。敷地内の指定された喫煙スペースをご利用ください。敷地外の路上喫煙もお控えください。
- 駐車場や駐輪場はありますか?
- 無料駐車場は2台分あります。先着順ですので満車の場合はお近くの有料駐車場をご利用ください。自転車は敷地内の車両の通行の邪魔にならない場所に安全に置いてください。
- 待合室はありますか?
- はい、共用スペースがございます。
- 荷物を事前に送ってもいいですか?
- 事前のお荷物のお預かりは行っておりません。
- 忘れ物をしてしまいました。
- 忘れ物を見つけた場合は可能な限り保管しますが、一定期間が過ぎましたら処分いたします。郵送は行っておりませんので、電話をいただいたうえでお引き取りをお願いいたします。
- ゴミは捨てていってもいいですか?
- スタジオ内にゴミ箱はありません、共用スペースゴミ箱をご利用ください。
- 楽器を預かってもらえますか?
- 申し訳ございませんが、お荷物や楽器のお預かりは行っておりません。
- 子ども連れでも大丈夫ですか?
- はい、大丈夫です。ただし、他のお客様のご迷惑にならないよう、お子様から目を離さないようにお願いいたします。
- ペットの同伴は可能ですか?
- 申し訳ございませんが、ペットの同伴はご遠慮いただいております。
- 撮影や録音は自由にできますか?
- はい、可能です。
- 貴重品は預けられますか?
- 申し訳ございませんが、貴重品のお預かりは行っておりません。ご自身で管理をお願いいたします。
- 予約時間の遅刻は返金してもらえますか?
- 申し訳ございませんが、遅刻による料金の返金はいたしかねます。
- 楽器を一時的にロビーに置いてもいいですか?
- 申し訳ございませんが、現段階でロッカー等用意しておりません。楽器や荷物をロビーに置くことはご遠慮ください。
- 災害時の避難場所はどこですか?
- 避難経路や避難場所はスタジオ内に掲示しておりますので、ご確認ください。
未成年者の利用について
- 未成年者だけでも利用できますか?
- 中学生以上の場合は、保護者の同意があれば未成年者のみでのご利用が可能です。ただし、特別な理由で21時以降のご利用希望があった場合でも22時までのご利用になります。小学生以下のお子様は保護者様の同伴が必要です。
- 小学生だけでも利用できますか?
- 申し訳ございませんが、小学生以下のお子様は保護者様の同伴がないとご利用いただけません。
- 保護者同意書は必要ですか?
- いいえ、提出の必要はありませんが、保護者様の許可は必ずもらってください。
- 中学生だけのグループで利用する場合、時間制限はありますか?
- はい、夜22時までのご利用となります。
スタジオルについて
- スタジオルに会員登録は必要ですか?
- はい、ご予約には会員登録が必要です。メールアドレスとパスワードを設定するだけで、簡単にご登録いただけます。
- 予約完了メールが届きません。
- 迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。それでも届かない場合は、登録メールアドレスに誤りがないかマイページでご確認いただくか、お問い合わせください。
- 予約時間を変更したら、キャンセル料がかかりました。なぜですか?
- スタジオルでは「変更」のお手続きがありません。一度ご予約をキャンセルし、改めてご希望の日時を予約するシステムです。キャンセル料が発生する期間(前日など)に入ってからお手続きをされますと、キャンセル料が自動的に徴収されますのでご注意ください。
- スタジオルでの支払いはどのように行いますか?
- スタジオル での事前決済はクレジットカード(Visa、Master、JCB、AMEX、DINERS)、PayPayをお選びいただけます。
- スタジオルで領収書は発行できますか?
- はい、オンラインで事前決済された場合は、 スタジオル のマイページからPDF形式の領収書をご自身で発行していただくことになります。
- スタジオルに登録した情報を変更できますか?
- はい、マイページにログインしていただき、登録情報の変更が可能です。
- パスワードを忘れてしまいました。
- ログイン画面の「パスワードを忘れた場合」から、再設定を行ってください。
- スタジオルの予約システムがうまく動きません。
- 別のブラウザでお試しいただくか、お電話でご連絡ください。
- クーポンコードはどこで入力しますか?
- 予約を進めていくと、最終確認画面にクーポンコードの入力欄が表示されます。当スタジオで発行していない場合は未入力としてください。
- 予約時にクレジットカード情報が求められるのはなぜですか?
- 事前決済をお選びいただいた場合、もしくは予約時にキャンセル料の担保としてカード情報をご登録いただいております。
- 予約確定後の人数変更で料金は変わりますか?
- 1Fスタジオはスタジオルのマイページから一度ご予約をキャンセルし、正しい人数で再度ご予約できますが規定のキャンセル料がかかります。
2Fスタジオは部屋料金なので修正の必要はございません。
移動します